
物件を探しているけど、SUUMOとHOME’Sはもう全部見た…
他におすすめのポータルサイトを教えて!
住宅物件サイトの大手といえば、スーモやホームズですよね。
しかし、掲載されている物件や新着物件も全部見たけど、なかなか気に入る物件が見つからない!という方も多く、それ以外でおすすめの不動産ポータルサイトを探している人はいませんか?
本記事では、スーモとホームス以外でおすすめの不動産ポータルサイトを紹介していきます。大手住宅物件サイトで好みのものが見つからなかったという人は、是非参考にして下さいね。
スーモ・ホームズ以外の不動産ポータルサイトの選び方
スーモ・ホームズ以外の不動産ポータルサイトは、どのように選べばよいのか。早速、選び方を解説していきます。
掲載物件数:多くの物件が載ってる方が良い
自分の好みの家を見つけやすくするために、掲載物件数が多く載っているサイトを選びましょう。数が少なければ、ニーズに似合う物件数も少ないですが、数が多ければ条件を満たした物件が見つかる可能性が高まります。
使いやすさ:自分の要望に合わせて絞り込みができるか
自分好みの家を見つけるためには、不動産ポータルサイトの、検索欄や絞り込み機能も重要です。物件数が多くても、全ての情報を一つ一つ見ていくのは大変ですよね。そういった際に、検索欄や絞り込み機能を活用しましょう。
自分の要望を入力すると、要望にあったもののみを閲覧できます。
スーモとホームズ以外のおすすめ不動産ポータルサイト9選【大手不動産会社】
ここからは、スーモとホームズ以外のおすすめ不動産ポータルサイトを9選紹介していきます。比較したのは、下記の9つの大手不動産会社です。
- アパマンショップ
- センチュリー21
- minimini
- レオパレス21
- ピタットハウス
- ホームメイト
- UR賃貸住宅
- いい部屋ネット
- 三井の賃貸
関東物件数 (東京都) | 関西物件数 (大阪市府) | 総物件数 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
アパマンショップ | 約65,703件 | 約108,998件 | 約1,886,925件 | 賃貸住宅仲介業店舗数No.1 検索条件の設定量が豊富 |
センチュリー21 | 不明 | 不明 | 約236,616件 | 全国約999店舗のセンチュリー21が扱う物件 |
minimini | 約12,642件 | 約7,720件 | 不明 | 仲介手数料が家賃の55%(税込) |
レオパレス21 | 約4319件 | 約5,254件 | 不明 | 物件探しから鍵の引き渡しまで、全てアプリで完結 |
ピタットハウス | 約22,818件 | 約10,558件 | 不明 | 国内642店舗のピタットハウスが扱う物件 |
ホームメイト | 約12,359件 | 約74,376件 | 不明 | キャンペーンが豊富 |
UR賃貸住宅 | 約450件 | 約1,385件 | 不明 | IKEAや無印良品など有名ブランドとコラボした物件がある |
いい部屋ネット | 約17,002件 | 約15,059件 | 不明 | 大東建託が扱う物件 |
三井の賃貸 | 約6,636件 | 0件 | 約6,636件 | 東京都のみの物件 |
いずれも大手不動産会社ではありますが、日本全国の物件を扱っているとは限りません。有名ブランドとコラボした物件を扱っているものから、都心である東京都のみの物件を扱っているなど、それぞれ特色があります。
そのため、自分のニーズにあった大手不動産会社を選ぶようにしましょう。
スーモとホームズ以外のおすすめ不動産ポータルサイト11選【特化型】
大手ではありませんが、独自のサービスを提供している不動産ポータルサイトもあります。ニーズに合えば満足感が高い物件になるでしょう。特化型の不動産ポータルサイトを11選解説していきます。
総物件数 | 特徴 | |
---|---|---|
39room | 不明 | 仲介手数料が最大価格が39,000円。 他社で仲介手数料0円で紹介している物件は、 最安値保証として最大10万円のキャッシュバック |
MODERN STANDARD | 約16,981件 | 高級デザイナーズマンションやタワーマンションなど、 高級をコンセプトとした物件を扱っている |
イオンハウジング | 不明 | イオングループの賃貸サイト。数は少ないけれど、実店舗も有 |
R-Store | 約39,708件 | 東京23区を中心とした、お洒落なオフィスや住居を扱っている |
ietty | 不明 | 東京都全域と神奈川・千葉・埼玉県の一部に対応している。仲介手数料が最大で50%OFFに |
アムス・エステート | 約488件 | 敷金・礼金・仲介手数料0の物件を扱う不動産サイト。サービスエリアは関東地域のみ |
KENRENT | 約6,000件 | 東京・神奈川の高級賃貸や分譲賃貸、デザイナーズマンションなどを扱っている |
ゼロ賃貸 | 不明 | 大阪で仲介手数料無料の物件を扱う不動産サイト。実店舗有 |
goodroom | 不明 | リノベーション・デザイナーズ・おしゃれな賃貸物件を扱っている |
高級賃貸東京 | 不明 | 東京の高級タワーマンションやデザイナーズマンションを扱う不動産サイト |
スマ部屋 | 約60,998件 | 仲介手数料が無料の物件を扱っている |
特色を生かした不動産サイトは、物件か価格に対する特化に分かれている傾向があります。どちらも住む人にとっては重要なポイントなので、自分にとって重要な部分を優先するのがよいでしょう。
また、サイトに記載されていない物件も有と表記されているサイトがあるので、ダメ元でどちらも叶うかどうか問い合わせてみると、掘り出し物のよい物件に巡り合えるかもしれません。
理想の部屋選びのための申し込み~契約までのコツ
理想の部屋選びのための、申し込みから契約までのコツを解説していきます。コツを抑えるだけで理想の部屋に巡り合える可能性がぐっと上がるので、是非参考にしてみてくださいね。
できる限り複数の不動産会社に問い合わせをする
理想的な部屋に巡り合う確立を高めるために、まずはできる限り複数の不動産会社に問い合わせをしましょう。目安としては2~3社ほどです。
- スタッフの当りとハズレを見抜ける
- 同じ物件を扱っていても価格が違うことがある
- 物件の選択肢が増える
まず一つめは、不動産会社によって、対応してくれるスタッフの質が違います。物件に対する知識が豊富で親切な、質の高いスタッフさんがいれば、愛想が悪く物件に対する知識が浅い質の悪いスタッフも存在します。物件探しは担当のスタッフがどれだけ熱心に探してくれるかにも左右されるため、スタッフの当たりハズレは重要なポイントです。
担当スタッフは好きだけれど、他社で好みの物件を見つけてしまった…という場合もありますよね。そういった場合は、担当スタッフの人に、「○○の物件の取り扱いはありませんか?」と尋ねてみるもの、一つの方法です。
二つ目は、異なる不動産会社が同じ物件を扱っていても、価格が違うことがあります。これは、物件のみの価格は同じでも、仲介手数料があるかどうか、また不動産会社が提示している仲介手数料の価格によって異なるということです。
三つ目は、物件の選択肢が増えることです。不動産会社は、それぞれ扱っている物件が違うため、選べる物件の幅が広がります。
このように、できる限り複数の不動産会社に問い合わせをすると、理想的な家が見つかりやすくなるでしょう。
内見は自分の目でしっかり見る
自分好みの物件が見つかったなと思ったら、そのまま契約ではなく、内見を自分の目でしっかり見るようにして下さい。いくら担当スタッフがよい物件だと褒めてすすめてくれたとしても、自分と感覚が同じとは限りません。
- ゴミ関連:ゴミを出す日・ゴミ出し場が近いかどうかなど
- 周辺環境:駅から近いか・騒音はどれくらいかなど
- 部屋:日当たり・壁の厚さ(薄すぎないか)・収納スペースの広さ・ベランダに洗濯物が干せそうかなど
快適な生活を送れるよう、最低限上記のようなポイントを、内見で確認しておくのがおすすめです。
良い物件はなるべく早く申し込みをする
気に入った物件を吟味する人もいれば、即決する人もいます。良い物件ほど、すぐに入居者が決まるので、自分の中での基準をクリアしている物件が見つかった場合は、なるべく早く申し込みをしましょう。
仮押さえをして、他の不動産会社で他の物件を探す人もいますが、多くの物件では先着順に契約が進みます。早いもの順なので、決断力も重要ですよ。
初期費用の交渉もできる範囲で行う
初期費用は、交渉次第で費用を抑えることができる場合も。特に費用を抑えやすいのが、仲介手数料です。大手不動産会社のサイトで物件を探し、仲介手数料無料のサイトで同じ物件がないか探して貰う・比較して上手く話すと、安くなるケースが多いです。
他にも、交渉次第では、下記のような部分も費用を抑えられます。
- 礼金
- 火災保険料
- 鍵交換費用
メジャーで採寸しておくと後々便利
入居までに、新しい家具家電の購入を検討している人は、部屋の寸法や冷蔵庫や洗濯機の置き場所を採寸しておくとよいでしょう。新しい家具家電を購入をしてから、部屋に入らなかった・想像していた場所に置けなかったなどの失敗を防げます。
スーモとホームズ以外のページも合わせて利用してみよう!
物件の取り扱い数が多いスーモやホームズを利用した家探しもよいですが、それ以外にも便利な不動産ポータルサイトは数多く存在しています。
サイトには掲載されていない優良物件がある場合もあるので、スーモとホームズ以外の不動産ポータルサイトも合わせて利用してみて下さいね。
コメント