太陽光発電システムが標準装備ながらローコストな住宅を提供するイシンホーム。
魅力的に感じる一方で、ネット上では「胡散臭い」「悪評が多い」といった声も存在します。
一体、どの情報が何が正しいのかわからなくなりますよね。
そこでこの記事では、実際にイシンホームで家を建てた人たちのリアルな口コミや、メリットデメリットなどを細かく紹介していきます。
先に結論を言うと、イシンホームについて書かれたネガティブな口コミは、特殊なケースや、大げさな誇張が多分に含まれているものと考えてよいと思われます。
ネット上の口コミや評判はどうしても悪いものが目立ってしまうものです。
悪い口コミが一部あるにせよ、おすすめできる会社と言って間違いないでしょう。
最後まで読んで、ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね!
本文に入る前に、これから家づくりを考えている人や、現在進行形でハウスメーカー選びを進めている人に、後悔しない家づくりのための最も重要な情報をお伝えします。
家づくりで一番大切なこと、それはなんだと思いますか?
おそらく間取りや予算と考える人もいるかもしれませんね。
ですが実は、家づくりで最も大切なこと、それは「気になっているハウスメーカーのカタログを全て取り寄せてしまうこと」なんです。
カタログを取り寄せずに住宅展示場に行き、営業マンの言葉巧みな営業トークに押されて契約を結んでしまうのは最悪なケースです。
しかしながら、住宅展示場で契約を決めてしまう人が本当に多いのも事実。
もう少し情報収集をしていれば理想の家をもっと安く建てられていたのに、場合によっては何百万単位の損をして後悔してしまうこともあります。
だからこそ、きちんとした情報収集をせずにハウスメーカーを選ぶのは絶対にやめてください。
そんなことにならないようにハウスメーカーのカタログを取り寄せて比較検討することが最も重要なんです。
そうは言っても、気になるハウスメーカーはたくさんあるし、全てのカタログを取り寄せるなんて時間と労力がかかりすぎるよ・・・
そう思う人も少なくありません。
そもそもどのように情報収集をしたら良いのかわからないという人もいるでしょう。
そんなあなたにぜひ活用してほしいサービスが、「ハウスメーカーのカタログ一括請求サービス」や「プラン作成サービス」です!
これらのサービスを活用することで、だいぶ手間を省くことができます。
中でも、不動産業界大手が運営をしている下記の3サイトが特におすすめです。
東証プライム上場企業「LIFULL」が運営をしているカタログ一括請求サービスです。厳しい審査を通過した全国の優良住宅メーカーからカタログを取り寄せることが可能です。特にローコスト住宅に強いため、ローコスト住宅でマイホームを検討している人に非常におすすめです。 不動産のポータルサイトとしておそらく全国で最も知名度のあるSUUMOが運営しています。全国各地の工務店とのネットワークも豊富。住宅の専門家との相談をすることが可能で、住宅メーカー選びのみならず、家づくりの初歩的な質問から始めることが可能です。「何から始めたら良いのかわからない」と言う人はSUUMOに相談することがおすすめです。 上場企業でもあるNTTデータが運営しているサービスです。大手ということもあり、信頼も厚いのが特徴です。全国各地の大手ハウスメーカーを中心にカタログを取り寄せることができます。また、理想の家づくりプランを作ってもらえるのも嬉しいポイントです。 |
上記の3サイトはどれも完全無料で利用できる上、日本を代表する大手企業が運営しているため、信頼して利用することができます。
また、厳しい審査基準で問題のある企業を事前に弾いているため、悪質な住宅メーカーに依頼してしまうというリスクを避けることも可能です。
正直言って、こちらの3サイトならどれを利用しても間違いはないでしょう。
また、どれを利用するか迷ったら、
- ローコストをメインで検討中:LIFULL HOME'S
- 工務店も視野に入れて検討中:SUUMO
- 大手ハウスメーカーをメインに検討中:家づくりのとびら
というふうに使い分けてみてくださいね。
もちろんどのサービスも無料なため、全て活用してみるのも一つの方法です。
後悔のない家づくりのため、1社でも多くの会社からカタログを取り寄せてみてくださいね!
【ローコスト住宅が中心】LIFULL HOME'Sの無料カタログを取り寄せる⇒
【ハウスメーカーが中心】家づくりのとびらの無料カタログを取り寄せる⇒
家づくりで後悔しないために、これらのサービスをうまく活用しながら、ぜひあなたの理想を叶えてくれる住宅メーカーを見つけてみてくださいね!
それでは本文に入っていきましょう!
イシンホームは本当に胡散臭い?悪い評判は本当?
ここでは、元社員の証言を交えながら、イシンホームの悪い評判の理由について考えていきます。
実際に、どのようなトラブルが発生しているのか、その原因はどこにあるのかみていきましょう。
元社員の口コミ①:強引な営業とノルマのプレッシャー
「私が働いていた店舗では、ノルマ達成のために、お客様に対してやや強引な営業をかけていました。
お客様の状況や希望をじっくりとお伺いするよりも、契約を優先するようにというプレッシャーが常にありました。」
「太陽光発電システムのメリットを過剰にアピールして、初期費用が抑えられる点を強調していました。しかし、実際には、売電収入が思ったように得られなかったり、リース契約終了後の費用負担が大きくなってしまったりするケースもありました。」
この口コミからは、会社の利益を追求するあまり、顧客にとって本当に良い家が提供できてはいなかったという内部の状況が伺えます。
元社員の証言②:フランチャイズシステムによるデメリット
「イシンホームはフランチャイズ展開をしているため、店舗によって、経営方針や社風が大きく異なっていました。研修制度も充実していたとは言えず、技術力やサービスの質にばらつきがあったのも事実です。」
「本部からのサポート体制も十分ではなく、加盟店任せになっている部分が多かったように感じます。その結果、施工不良やアフターサービスの不備が発生し、お客様からクレームを受けることも少なくありませんでした。」
この口コミからは、フランチャイズシステムのメリットを生かしきれていない点が、イシンホームの課題の一つということが読み取れますね。
イシンホーム利用者のリアルな口コミ・評判
それでは次に、イシンホームを実際に利用した人の口コミをみていきましょう。
良い口コミとしては、
- 「営業マンの対応が良く、親身になって話を聞いてくれた。こちらの要望にも、親身になって耳を傾けてくれ、一緒に理想の家の実現に向けて、熱心に取り組んでくれた。」
- 「標準装備が充実していて、コストパフォーマンスが良かった。他のハウスメーカーと比較しても、遜色のない設備が標準で用意されており、費用を抑えることができた。」
- 「太陽光発電システムのおかげで、光熱費が大幅に削減できた。環境にも家計にも優しい暮らしを実現できて満足している。」
といった声が聞かれます。
一方で、ネガティブな口コミも存在します。
- 「店舗によって対応に差があると感じた。対応してくれた担当者によって、知識量や接客態度が異なり、不安に感じることもあった。」
- 「アフターサービスが不十分で、対応に時間がかかった。不具合が発生してから、修理に来るまで時間がかかり、対応にも不満が残った。」
これらの口コミから、担当者や店舗によってサービスの質にばらつきがある可能性が伺えます。
悪い口コミはあくまでも一意見
ここで注意したいことは、ネット上の口コミは、あくまでも個人の感想であり、全てが真実とは限らないということです。
また、良い口コミよりも、悪い口コミの方が目立ちやすいという傾向もあるので注意が必要です。
実際、イシンホームで家を建てて満足している人も多くいるのも事実。
重要なのは、これらの情報を参考にしながら、自分自身の目で確かめることです。
実際に足を運んでみるなどをして、自分の目でチェックをしてみてくださいね!
\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!
イシンホームの悪い評判は本当?デメリットを紹介
イシンホームの評判を調べていると、「営業が強引」「施工が雑」「アフターサービスが悪い」といったネガティブな口コミを目にすることがあります。
ここではイシンホームの悪い評判からわかるデメリットを紹介します。
デメリット①:フランチャイズ展開による品質のばらつき
イシンホームは、フランチャイズシステムを採用しており、全国に多くの加盟店が存在します。
フランチャイズシステムのメリットは、本部が確立したノウハウやブランド力を使って、短期間で事業を拡大できる点にあります。
しかし、その一方で、加盟店によって、技術力やサービスの質にばらつきが生じやすいというデメリットも抱えています。
イシンホームの場合も、加盟店によっては、施工の質が低い、営業の対応が悪い、アフターサービスが不十分といった声が聞かれます。
デメリット②:太陽光発電システムに関するトラブル
イシンホームは、太陽光発電システムを標準搭載していることを強みとしています。
太陽光発電システムは、環境に優しく、光熱費を削減できるというメリットがある一方で、設置費用が高額になる点がネックとなります。
また、太陽光発電システムの設置工事に関するトラブルも報告されています。
例えば、適切な設置ができない、設置工事がずさんで雨漏りが発生するといったケースです。
デメリット③:強引な営業
イシンホームの営業に対して、「強引だった」「契約を急かされた」という口コミが多く見られます。
住宅購入は、人生で最も高額な買い物の一つであり、時間をかけて慎重に検討したいと考えるのは当然のことです。
しかし、イシンホームの中には、ノルマ達成のために、強引な営業をかけてくる営業マンもいるようです。
例えば、「今契約しないと、このキャンペーンは適用されませんよ」「他のお客様も検討されているので、早く決めないと家がなくなりますよ」といった言葉で、顧客を焦らせて契約を迫るケースが報告されています。
このような口コミから、強引な営業はイシンホームのデメリットとなりえるでしょう。
イシンホームで後悔しないために|4つの注意点
イシンホームで家を建てることを検討する際には、契約前に確認すべき点がいくつかあります。
情報収集不足や確認不足が原因で、後から「こんなはずじゃなかった…」と後悔する事態は避けたいですよね。
ここでは、イシンホームとの契約前に必ず確認すべき5つの注意点について、詳しく解説していきます。
注意点①:坪単価の内訳が不透明
イシンホームの坪単価は、40万円~65万円程度とされていますが、これはあくまでも目安です。
実際に必要な費用は、間取りや設備、建築する地域、建物の構造などによって大きく異なります。
注意すべき点は、広告などで提示されている坪単価には、付帯工事費などの費用が含まれていない場合がある点です。
契約前に、詳細な見積もりを提示してもらい、坪単価に含まれるもの、含まれないものを明確にしておくことが重要です。
注意点②:太陽光発電システムの契約内容
イシンホームでは、「ZERO SECH」という太陽光発電システムのリース契約を提供しており、初期費用を抑えられる点が魅力です。
しかし、このリース契約には、注意すべき点がいくつかあります。
それは、売電収入がリース料を下回る場合は、自己負担が発生する可能性もあ流ということです。
売電収入は、天候や電力会社の買取価格によって変動するため、事前にシミュレーションを行い、収支の見通しを立てておくことが重要です。
注意点③:アフターサービスの体制
フランチャイズ展開のため、加盟店によっては、アフターサービスの質が低い、対応が遅いといったケースも報告されています。
契約前に、アフターサービスの内容、保証期間、対応体制などをしっかりと確認しておきましょう。
具体的には、定期点検の頻度や内容、不具合発生時の連絡方法、修理対応までの期間などを確認することが大切です。
注意点④:標準仕様とオプションの価格差
イシンホームは、標準仕様でも充実した設備が用意されていますが、標準外の設備を採用するとオプション扱いとなり、割高になる可能性があります。
オプション費用は、積み重なると高額になるため、注意が必要です。
また、オプションを追加する場合は、本当に必要なものかどうか、よく検討するようにしましょう。
\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!
イシンホームの坪単価は高すぎる?値引き方法も紹介
イシンホームは、ローコスト住宅を提供していますが、実際にはどうなのでしょうか?
ここでは、他のハウスメーカーと比較して本当に安いのか解説していきます。
イシンホームの坪単価の内訳
イシンホームの坪単価は、公式サイトによると40万円~65万円程度とされています。
ただし、これはあくまでも目安であり、住宅の仕様や選んだ商品によって大きく変動します。
坪単価に含まれる費用としては、以下のものが挙げられます。
- 本体工事費: 基礎工事、躯体工事、屋根工事、外壁工事、内装工事など、住宅の本体部分にかかる費用
- 設備機器費: キッチン、バスルーム、トイレ、洗面台などの設備機器にかかる費用
- 付帯工事費: 給排水工事、電気工事、ガス工事などの付帯工事にかかる費用
ただし、これらの費用が全て含まれているとは限りません。
例えば、地盤改良工事が必要な場合は、別途費用が発生します。
また、外構工事費や設計料なども、坪単価に含まれていない場合があります。
契約前に、必ず詳細な見積もりを確認し、坪単価に含まれる費用と含まれない費用を明確にしておくことが重要です。
イシンホームで家を建てる場合の価格例
例えば、30坪の住宅を建築する場合、坪単価50万円とすると、本体価格としては1,500万円となります。
しかし、これに付帯工事費や諸費用、外構工事費などが加わると、総額で2,000万円を超えることも珍しくありません。
さらに、太陽光発電システムの設置費用や、オプション費用などが加算される場合もあります。
イシンホームで値引き交渉をする方法
基本的に値引きをしたい際には、他社との比較を提示する方法があります。
例えば、複数のハウスメーカーと比較検討していることを伝え、「他社では、これくらいの値引きを提示されました」と交渉してみる方法です。
また、契約時期が閑散期である場合や、展示場のモデルハウスを解体するタイミングと重なる場合は、値引きに応じてくれる可能性が高くなります。
さらに、イシンホームでは、紹介キャンペーンなどを実施している場合もあるそう。
知人や親族にイシンホームで家を建てた人がいれば、紹介してもらうことで割引や特典を受けられる可能性があります。
イシンホームで家を建てる際には、これらの情報を参考に、予算内で理想の住まいを実現できるよう、しっかりと交渉してみましょう。
イシンホームに向いている人:メリットを解説
ここからは、イシンホームのメリットをみながら、どのような人がイシンホームに向いているのか、逆に、どのような人は避けた方が良いのかを解説していきます。
【メリット1】太陽光発電システムの標準搭載で光熱費を大幅削減!
イシンホームの最大の特徴は、太陽光発電システムを標準搭載している点です。
太陽光発電システムを搭載することで、自宅で発電した電力を利用できるため、電気料金を大幅に削減することができます。
また、余った電力は電力会社に売却することもでき、売電収入を得ることも可能です。
電気料金の高騰が続く昨今、光熱費を節約できる点は大きなメリットと言えるでしょう。
【メリット2】充実の標準仕様でコストパフォーマンスが高い!
イシンホームは、標準仕様でも、高断熱・高気密住宅を実現する「HEAT20 G2グレード」相当の断熱性能や、地震に強い構造設計など、充実した設備や仕様を採用しています。
そのため、オプションを追加しなくても、快適で安心な住まいを実現できる点が魅力です。
他のハウスメーカーでは、標準仕様では物足りず、オプションを追加していくと、最終的に高額になってしまうケースも少なくありません。
その点、イシンホームは、初期費用を抑えたいという方にとって、魅力的な選択肢と言えるでしょう。
【メリット3】自由設計で理想の住まいを実現!
イシンホームは、自由設計を強みとしており、間取りやデザインにこだわりたいという方の希望を叶えることができます。
経験豊富な設計士が、顧客のライフスタイルや家族構成、将来設計などを考慮しながら、最適なプランを提案してくれます。
理想の住まいを実現できる点は、大きな魅力と言えるでしょう。
イシンホームはこんな人におすすめ!
- 太陽光発電システムを活用して、光熱費を削減したい人
- コストパフォーマンスを重視する人
- 自由設計で、自分だけの家を建てたい人
- 地域に密着した、信頼できる加盟店を見つけられる人
イシンホームで家を建てるかどうかは、メリット・デメリット、そして、自身の価値観やライフスタイルと照らし合わせて、慎重に判断する必要があるでしょう。
まとめ
この記事では、イシンホームに関する様々な情報を、元社員の証言や顧客の口コミを交えながら、多角的に検証しました。
「太陽光発電システム標準搭載」「ローコスト住宅」という魅力的な宣伝文句の裏に隠された、知られざる実態を明らかにすることで、これから家づくりを検討する方々に、正しい情報をお届けすることを目的としています。
元社員の証言からは、強引な営業ノルマや、フランチャイズシステムによる品質管理の難しさ、顧客よりも利益を優先する企業体質など、深刻な問題点が浮き彫りになりました。
また、顧客の口コミからは、営業マンの対応の悪さ、施工不良、アフターサービスの不備など、具体的なトラブル事例が多数報告されています。
これらの情報を通して、読者はイシンホームのメリットだけでなく、デメリットについても深く理解することができたはずです。
この記事が、イシンホームで家を建てるかどうか迷っている方、他のハウスメーカーと比較検討している方にとって、後悔のない選択をするための一助となれば幸いです。
\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!
コメント