PR

コアー建築工房の坪単価は高い?安い?口コミ・評判と注文住宅の費用相場

ハウスメーカー

「コアー建築工房で家を建てる夢はあるけど、坪単価が気になる」

「予算内で理想の家が建つのか不安」

そんな悩みを持っている人も多いかもしれません。

自然素材とパッシブデザインを融合させた、快適でエコな家づくりが評判のコアー建築工房。

しかし、ホームページを見てもなかなか具体的な坪単価は公開されていません。

そこでこの記事では、コアー建築工房の坪単価について、その目安や価格相場などを詳しく解説します。

ぜひ最後まで読んで、参考にしてみてくださいね!

本文に入る前に、これから家づくりを考えている人や、現在進行形でハウスメーカー選びを進めている人に、後悔しない家づくりのための最も重要な情報をお伝えします。

家づくりで一番大切なこと、それはなんだと思いますか?

おそらく間取りや予算と考える人もいるかもしれませんね。

ですが実は、家づくりで最も大切なこと、それは気になっているハウスメーカーのカタログを全て取り寄せてしまうことなんです。

カタログを取り寄せずに住宅展示場に行き、営業マンの言葉巧みな営業トークに押されて契約を結んでしまうのは最悪なケースです。

しかしながら、住宅展示場で契約を決めてしまう人が本当に多いのも事実。

もう少し情報収集をしていれば理想の家をもっと安く建てられていたのに、場合によっては何百万単位の損をして後悔してしまうこともあります。

だからこそ、きちんとした情報収集をせずにハウスメーカーを選ぶのは絶対にやめてください

そんなことにならないようにハウスメーカーのカタログを取り寄せて比較検討することが最も重要なんです。

そうは言っても、気になるハウスメーカーはたくさんあるし、全てのカタログを取り寄せるなんて時間と労力がかかりすぎるよ・・・

そう思う人も少なくありません。

そもそもどのように情報収集をしたら良いのかわからないという人もいるでしょう。

そんなあなたにぜひ活用してほしいサービスが、「ハウスメーカーのカタログ一括請求サービス」や「プラン作成サービス」です!

これらのサービスを活用することで、だいぶ手間を省くことができます。

中でも、不動産業界大手が運営をしている下記の3サイトが特におすすめです。

①LIFULL HOME'S

東証プライム上場企業「LIFULL」が運営をしているカタログ一括請求サービスです。厳しい審査を通過した全国の優良住宅メーカーからカタログを取り寄せることが可能です。特にローコスト住宅に強いため、ローコスト住宅でマイホームを検討している人に非常におすすめです。

②SUUMO

不動産のポータルサイトとしておそらく全国で最も知名度のあるSUUMOが運営しています。全国各地の工務店とのネットワークも豊富。住宅の専門家との相談をすることが可能で、住宅メーカー選びのみならず、家づくりの初歩的な質問から始めることが可能です。「何から始めたら良いのかわからない」と言う人はSUUMOに相談することがおすすめです。

③家づくりのとびら

上場企業でもあるNTTデータが運営しているサービスです。大手ということもあり、信頼も厚いのが特徴です。全国各地の大手ハウスメーカーを中心にカタログを取り寄せることができます。また、理想の家づくりプランを作ってもらえるのも嬉しいポイントです。

上記の3サイトはどれも完全無料で利用できる上、日本を代表する大手企業が運営しているため、信頼して利用することができます。

また、厳しい審査基準で問題のある企業を事前に弾いているため、悪質な住宅メーカーに依頼してしまうというリスクを避けることも可能です。

正直言って、こちらの3サイトならどれを利用しても間違いはないでしょう。

また、どれを利用するか迷ったら、

というふうに使い分けてみてくださいね。

もちろんどのサービスも無料なため、全て活用してみるのも一つの方法です。

後悔のない家づくりのため、1社でも多くの会社からカタログを取り寄せてみてくださいね!


【ローコスト住宅が中心】LIFULL HOME'Sの無料カタログを取り寄せる⇒


【工務店が中心】SUUMOの無料カタログを取り寄せる⇒


【ハウスメーカーが中心】家づくりのとびらの無料カタログを取り寄せる⇒

家づくりで後悔しないために、これらのサービスをうまく活用しながら、ぜひあなたの理想を叶えてくれる住宅メーカーを見つけてみてくださいね!

それでは本文に入っていきましょう!

【この記事の監修者】
井口 梓美|株式会社AZWAY

株式会社AZWAY代表取締役
宅地建物取引士/ファイナンシャルプランナー

大学卒業後、東証一部上場保険代理店へ入社。
その後、大手不動産ポータルサイト運営会社、ITベンチャー企業での経験を経て株式会社AZWAYを創業。
不動産賃貸・売買仲介から、「不動産」やライフスタイルに特化したメディア運営を手掛けている。

井口 梓美|株式会社AZWAYをフォローする

コア一建築工房の特徴やこだわり

大阪府堺市に拠点を置くコア一建築工房は、地球にやさしい家づくりを念頭に、自然素材を活かした注文住宅を提供している地域密着型の工務店です。創業以来、自然と共存する住まいづくりを追求し、国産材の利用、OMXソーラーシステム、ペレットストーブの普及に特に力を入れています。

また家づくりのパートナーとして、家族の夢や希望を丁寧にヒアリングし、それを形にするための最適な提案を行っています。

自然の恵みを生かすパッシブデザイン

コア一建築工房は、自然の光と風を最大限に活用するパッシブデザインを得意としています。これは、家の設計段階から太陽の動きや風の流れを計算し、夏は涼しく、冬は暖かい、快適な室内環境を実現する設計手法です。

具体的には、窓の大きさや配置、庇の長さを調整することで、夏は直射日光を遮り、冬は太陽光を室内に取り込むことができます。また、風の通り道を意識した間取りにすることで、自然の風を家全体に行き渡らせ、快適な通風を確保するデザインとなっています。

このようなパッシブデザインを採用することで、冷暖房の使用を抑え、エネルギー消費量を削減し、結果として環境に優しい経済的な暮らしを実現できます。

紀州産の杉材がもたらす心地よさと安心感

コア一建築工房では、構造材に紀州産の杉材を使用しています。紀州産の杉材は、強度・耐久性に優れているだけでなく、調湿効果や断熱性も高く、快適で健康的な住まいづくりに最適な木材です。

また、杉材は断熱性にも優れているため、外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を実現できます。

セルロースファイバー断熱材「デコスドライ工法」

コア一建築工房では、断熱材にセルロースファイバーを採用し、「デコスドライ工法」で施工しています。セルロースファイバーは、新聞古紙を原料とする環境に優しい断熱材で、高い断熱性と気密性を持ち合わせています。

デコスドライ工法は、セルロースファイバーを専用の機械で細かく粉砕し、空気と一緒に壁や天井の隙間などに吹き込む工法です。これにより、隙間なく断熱材を充填することができ、高い断熱性と気密性を実現できます。

OMXソーラーシステムとペレットストーブ

コア一建築工房は、OMXソーラーシステムとペレットストーブを採用し、快適でエコな暮らしを提供しています。

OMXソーラーシステムは、太陽熱を利用した自然エネルギーシステムです。冬は、太陽熱を集熱して暖房として利用します。一方、夏は、屋根の放射冷却を利用して涼しい空気を取り込み、室内を涼しく保ちます。

ペレットストーブは、木材を原料とする環境に優しい燃料ペレットを使用する暖房器具です。化石燃料を使用しないため、CO2排出量を抑え、地球温暖化防止に貢献できます。

これらのシステムを採用することで、エネルギーを効率的に利用し、環境負荷を低減しながら、快適な暮らしを実現できます。

長期優良住宅

コア一建築工房では、長期優良住宅を標準仕様としています。長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で住み続けられるよう、国が定めた厳しい基準をクリアした住宅のことです。

長期優良住宅は、構造や耐久性、耐震性、省エネルギー性などに優れているため、住宅ローン減税や登録免許税の軽減などの税制優遇措置を受けることができます。また、将来的な資産価値も高いため、売却時や賃貸時にもおすすめです。

\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!

LIFULL HOME'Sでカタログ請求してみる⇨
SUUMOカウンターで相談してみる⇨
家づくりのとびらを試してみる⇨

コア一建築工房の坪単価は?

コア一建築工房で家を建てるにあたって、多くの人が気になるのは坪単価でしょう。

しかし、コア一建築工房はホームページやカタログで明確な坪単価を公開していません。

注文住宅の坪単価はなぜ公開されないのか?

注文住宅は、顧客一人ひとりの要望や敷地条件に合わせて、間取りや使用する素材、設備などが大きく異なるため、あらかじめ坪単価を一概に表示することが難しいからです。

例えば、同じ延床面積30坪の家でも、シンプルな間取りで標準的な仕様の家と、複雑な間取りで高機能な設備を導入した家では、当然ながら建築費用は大きく変わってきます。

コア一建築工房の坪単価の目安

明確な坪単価は公開されていませんが、コア一建築工房が採用している素材や設備、家づくりのこだわりから、おおよその坪単価を推測することは可能です。

コア一建築工房は、紀州産の杉材やセルロースファイバー断熱材、OMXソーラーシステムなど、高品質な自然素材や設備を積極的に採用しています。そのため、ローコスト住宅メーカーと比較すると、坪単価はやや高くなる傾向にあります。

一般的に、自然素材を重視した注文住宅の坪単価は、70万円~100万円程度が目安と言われています。

コア一建築工房でも、この価格帯を参考に、自身の予算や希望する家の規模などを考慮しながら、資金計画を立てるようにすると良いでしょう。

コア一建築工房で家を建てる際の価格例

コア一建築工房では、顧客一人ひとりの要望に合わせてプランを作成するため、具体的な建築費用は公開されていません。

しかし、家づくりのイメージを掴みやすくするため、モデルハウスの価格が参考情報として公開されています。

モデルハウス「春夏秋冬を迎える家」の価格

コア一建築工房の代表的なモデルハウスである「春夏秋冬を迎える家」は、工事請負価格が6,000万円~となっています。

このモデルハウスは、延床面積約165㎡(50坪)の2階建てで、コア一建築工房の特徴である自然との調和を重視した設計が魅力です。

モデルハウスの価格を参考にしながら予算計画を

モデルハウスの価格は、あくまで参考価格であり、家の大きさや間取り、設備、使用する素材によって価格は大きく変動します。

例えば、延床面積を小さくしたり、標準仕様から一部変更したりすることで、建築費用を抑えることも可能です。

コア一建築工房では、顧客の予算や希望に合わせて、柔軟に対応しているので、まずは自身の予算や希望する家のイメージを伝え、相談してみるようにしてくださいね。

\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!

LIFULL HOME'Sでカタログ請求してみる⇨
SUUMOカウンターで相談してみる⇨
家づくりのとびらを試してみる⇨

コア一建築工房の評判・口コミ| 良い口コミと悪い口コミ

コア一建築工房で家を建てることを検討する際には、実際に家を建てた方の評判や口コミが気になるところでしょう。

ここでは、WebサイトやSNSなどで見られるコア一建築工房の良い評判と悪い評判を紹介します。

ただし、インターネット上の口コミはあくまでも個人の感想であり、すべての人が同じように感じるとは限らないので、参考程度に留めるようにしてくださいね。

コア一建築工房の良い評判・口コミ

コア一建築工房で家を建てた方の口コミを調査すると、「スタッフの対応が良い」「デザイン性が高い」「性能が高い」「ペレットストーブが魅力」「アフターサービスが充実」といった点で高い評価を得ていることが分かります。

  • スタッフの対応が良い:
    • 「スタッフの人柄が良く、親身になって相談に乗ってくれた。こちらの要望をしっかりと汲み取ってくれ、信頼してお任せすることができた。」
    • 「打ち合わせの際には、模型や図面を使って分かりやすく説明してくれた。また、こちらの質問にも丁寧に答えてくれ、安心して家づくりを進めることができた。」
    • 「子供が小さいので、打ち合わせに連れて行くのが心配だったが、キッズスペースが完備されており、安心して打ち合わせに集中することができた。」
  • デザイン性が高い:
    • 「自然素材を活かした、温かみのあるデザインが気に入っている。間取りも、私たちのライフスタイルに合っていて、とても快適に暮らせている。」
    • 「リビングに大きな窓を設置したことで、明るく開放的な空間になった。また、風の通り道も考えられており、夏でもエアコンを使う機会が減った。」
    • 「無垢材の床や珪藻土の壁など、自然素材をふんだんに使った内装は、見た目だけでなく、空気環境も良く、とても快適だ。」
  • 性能が高い:
    • 「断熱性・気密性が高く、冬でも家の中が暖かく、光熱費が以前の家と比べて大幅に削減できた。」
    • 「湿度が適度に保たれているため、結露やカビの発生が抑えられており、快適に過ごせる。」
    • 「地震に強い家ということで、安心して暮らせる。」
  • ペレットストーブが魅力:
    • 「ペレットストーブの炎を見ていると、心が癒される。また、暖房効果も高く、冬でも暖かく過ごせる。」
    • 「薪ストーブと比べて、燃料の補充や掃除の手間が少なく、扱いやすい。」
    • 「ペレットストーブを設置したことで、リビングに家族が集まるようになった。」
  • アフターサービスが充実:
    • 「定期点検があり、家の状態をこまめにチェックしてくれるので安心だ。何か気になることがあれば、すぐに相談できる体制も整っている。」
    • 「引っ越し後も、家のメンテナンス方法など、丁寧に教えてもらえるので助かる。」

コア一建築工房の悪い評判・口コミ

一方で、コア一建築工房に関するネガティブな口コミも少し見つけることができました。特に目立つのは、「予算オーバー」に関する意見です。

  • 予算オーバー:
    • 「当初の予算よりも、最終的な金額がかなり高くなってしまった。オプションを追加していくうちに、予算管理が難しくなった。」
    • 「ローン返済が少し負担になっている。」

注文住宅の場合、設計の自由度が高い分、オプションを追加したり、仕様を変更したりすることで、当初の予算をオーバーしてしまうリスクはつきものです。コ

ア一建築工房に限らず、注文住宅を建てる際には、初期の段階で予算の上限をしっかりと伝え、こまめに費用を確認しながら計画を進めることが大切です。

コア一建築工房がおすすめの人・おすすめできない人

コア一建築工房は、すべての人のニーズに応えられるわけではありません。

家づくりにおいて、何を重視するかは人それぞれ異なるため、コア一建築工房の特徴を踏まえ、おすすめできる人とおすすめできない人を以下にまとめました。

コア一建築工房をおすすめしたい人

  • 自然素材を活かした、健康的で快適な家に住みたい人: コア一建築工房は、紀州産の杉材やセルロースファイバー断熱材など、厳選された自然素材をふんだんに使用しています。自然素材のもつ調湿効果や断熱効果により、一年を通して快適な室内環境を実現できます。化学物質を極力排除した空間は、小さなお子さんやアレルギーを持つ方にも安心です。
  • 光熱費を抑え、環境に優しい暮らしを実現したい人: コア一建築工房は、パッシブデザインを採用し、太陽光や自然の風を最大限に活用することで、冷暖房の使用を抑えたエコな暮らしを提案しています。さらに、OMXソーラーシステムやペレットストーブなどの自然エネルギーシステムも導入することで、環境負荷を低減し、サステナブルな暮らしを実現できます。
  • 家族のライフスタイルに合わせた、自由度の高い設計を希望する人: コア一建築工房は、豊富な経験と高い技術力を持つ設計士が、顧客一人ひとりの要望を丁寧にヒアリングし、理想の暮らしを実現するための最適なプランを提案してくれます。間取りやデザイン、素材など、細部にまでこだわった、世界に一つだけの家を建てることができます。
  • 地域密着型の工務店で、きめ細やかな対応を期待する人: コア一建築工房は、地域密着型の工務店として、顧客とのコミュニケーションを大切にしています。顔の見える関係性を築きながら、家づくりを進めていきたいと考える人にとって、心強いパートナーとなるでしょう。

コア一建築工房をおすすめできない人

  • 価格の安さ最優先で、ローコスト住宅を希望する人: コア一建築工房は、自然素材や高機能な設備を積極的に採用し、設計にもこだわっているため、ローコスト住宅メーカーと比較すると価格は高くなる傾向にあります。予算を抑えることを最優先に考える場合は、他の住宅会社も検討する必要があるでしょう。
  • 短期間で家を建てたい、時間的な制約が厳しい人: コア一建築工房は、顧客とのコミュニケーションを重視し、納得のいく家づくりを目指しているため、打ち合わせなどに時間を要します。そのため、時間的な余裕がない場合は、希望通りの家づくりが難しい可能性があります。
  • 間取りやデザインに強いこだわりがなく、標準的なプランで十分な人: コア一建築工房は、顧客の要望を最大限に叶える自由設計を得意としています。そのため、間取りやデザインに強いこだわりがなく、標準的なプランで満足できる場合は、コストパフォーマンスの面で、より適した住宅会社があるかもしれません。

\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!

LIFULL HOME'Sでカタログ請求してみる⇨
SUUMOカウンターで相談してみる⇨
家づくりのとびらを試してみる⇨

コア一建築工房で家を建てる流れ

コア一建築工房で家を建てる際の流れは、一般的な注文住宅と大きく変わることはありません。

しかし、顧客とのコミュニケーションを重視しており、各段階で密な打ち合わせを重ねながら家づくりを進めていくのが特徴です。

以下に、コア一建築工房で家を建てる際の大まかな流れと、各ステップにおけるポイントを紹介します。

1. 情報収集・資料請求

まずは、コア一建築工房のホームページや住宅情報サイトなどで、家づくりの基本情報や施工事例などをチェックしましょう。興味を持ったら、資料を取り寄せたり、相談会や見学会に参加してみるのがおすすめです。

2. 無料相談(ヒアリング)

コア一建築工房の担当者と直接会い、家づくりに関する要望や疑問などを相談します。家族構成、ライフスタイル、好みのデザイン、予算、土地の有無など、可能な限り具体的に伝えることが大切です。

3. 現地調査・敷地調査

家を建てる土地が決まっている場合は、コア一建築工房の担当者が現地を訪れ、敷地の形状や広さ、周辺環境、法規制などを調査します。

4. プランニング・概算提示

ヒアリングや現地調査の結果を踏まえ、コア一建築工房の設計士が、間取りや外観デザイン、内装、設備などの基本プランを作成し、概算の建築費用を提示します。

5. 設計契約

提示されたプランと概算費用に納得したら、設計契約を締結します。ここから、より詳細な設計作業に入ります。

6. 詳細設計・仕様決定

間取り、外観、内装、設備、使用する素材などを、より具体的に決定していきます。3Dパースや模型などを用いながら、イメージを共有しながら進めます。

7. 建築請負契約

最終的な設計図書と見積もりに納得したら、建築請負契約を締結します。

8. 着工準備・近隣挨拶

建築確認申請などの手続きを行い、近隣住民への挨拶を行います。

9. 着工・上棟

いよいよ工事が開始されます。基礎工事、土台敷き、建前、屋根工事、外壁工事など、段階的に進められます。上棟式を行う場合は、事前に準備が必要です。

10. 完成・引き渡し

工事が完了したら、施主検査を行い、不具合がないかを確認します。問題なければ、鍵の引き渡しを受け、新生活のスタートです。

11. アフターサービス・メンテナンス

コア一建築工房では、定期点検やメンテナンスなど、充実したアフターサービスを提供しています。安心して暮らせるよう、長期にわたりサポート体制が整っています。

家づくりは、一生に一度の大きなイベントです。

コア一建築工房は、顧客の夢を形にするために、最初から最後まで丁寧に寄り添ってくれる会社です。

上記の流れを参考に、積極的にコミュニケーションを取りながら理想の住まいを実現させてください。

まとめ

この記事では、コアー建築工房の坪単価について、その目安や価格例、評判・口コミなどを詳しく解説しました。

コアー建築工房は、自然素材をふんだんに使用し、太陽光や風を最大限に活かすパッシブデザインを得意とする地域密着型の工務店です。そのため、高品質な自然素材や設備をふんだんに使用した家づくりとなり、大手ハウスメーカーと比較して坪単価はやや高くなる傾向にあります。

しかし、コアー建築工房の家づくりは、単に高品質な素材や設備を使っているだけではありません。顧客とのコミュニケーションを重視し、ライフスタイルや価値観に寄り添った世界に一つだけの家を作ることができるでしょう。

コアー建築工房の家づくりに興味のある方は、ぜひ資料請求やモデルハウス見学をしてみてはいかがでしょうか?

ぜひこの記事を参考に理想の家を実現してみてくださいね!

\完全無料・簡単3分/
家づくりで悩んでいるなら、まずはカタログ請求や無料相談を試してみてくださいね!

LIFULL HOME'Sでカタログ請求してみる⇨
SUUMOカウンターで相談してみる⇨
家づくりのとびらを試してみる⇨

コメント

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /
タイトルとURLをコピーしました