監修
MAGOCORO
代表取締役、シニアライフ・カウンセラー
2001年4月、株式会社ユメコムを起ち上げ、介護・福祉の法人マーケットを中心に、誰もが高齢社会を安心して過ごすためのコンサルティングを始める。
「高齢者と高齢者を抱える現役世代」のための相談窓口「シニアサポートデスク」「ワーク&ケアヘルプライン」を運営し、高齢者やそのご家族の幅広いお悩み(介護・相続・すまいなど)にお応えしている。
相談窓口の事例と自身の経験(ダブルケア)を取り入れたセミナー活動は好評を得ている。
株式会社ユメコム(https://www.yumecom.com)
現代の相続事情の背景から、遺された家族が困らないように、2019年1月から段階的に相続法が改正されています。 今回は相続人による「遺産分割前の相続預金の払戻し制度(民法909条の2)」についてご紹介し…
福祉用具レンタルは、公的介護保険の在宅サービスのひとつで、要介護者や要支援者が住み慣れた自宅で安心した暮らしを送れるように、また介護者の負担が軽減されるために利用する用具のことです。 今回は、介護には…
相続は「争族」と揶揄されるほど、トラブルがよく起きます。相続でのトラブルは相続財産の多少にかかわらず起こりうる事で、円満だった家族でさえも「争族」が起こる可能性があります。 「家族同士、兄弟(姉妹)の…
皆さんは立ったり、歩いたりしているときに足の関節が痛むことはありませんか?「何となく痛むけれど湿布を貼っておけばいいか」とそのままにしていませんか?本格的に痛む前に対策をして、進行を予防しましょう。そ…
被相続人(亡くなった方)の大切な遺産を相続するには、血族の種類や優先順位がある事をご存知でしょうか。今回は知っておきたい相続の基礎知識として、故人の配偶者、子や孫が相続の範囲となる「法定相続人」につい…
24時間365日 通話料無料でご相談